YOKOの歳時記

こんな狂気の世の中に孫たちを残して去っていく身が申し訳ない。打ち続く戦争、その悲劇に鈍感になり果てている人類、全地球規模での気候クライシス、道理や正義が通らない日本や米、ロ等の国民の知能、それはファシズムすら危惧させる、恐ろしさ!私は未だ未成熟な人類の歴史途上で生きていることを痛感する。本当に、本当に御免なさい。 https://www.youtube.com/channel/UCL0fR1Bq0ZjZSEGaI2-hz7A/

miércoles, 4 de diciembre Lección27

miércoles, 4 de diciembre  Lección27 

  ミエルコレス クアトロ デ デイシエムブレ ノビエムブレ  レクシオンベインテイシエテ  12月4日(水) 第27課

 

El diálogo de hoy 

Emi: ¡Guau ! ¡Estoy viviendo la aventura de los molinos de viento!

         グアウ    エストイ ビビエンド ラ アベントウラ デ ロス モリノス テ ゙ビエント

    うわぁ! 私はあの風車の冒険を体験しているんだわ! 

          ¿Está bien, señor Alonso?

           エスタ ビエン セニョール アロンソ

   大丈夫ですか?アロンソさん?

D. Quihote: No, me llamo Alonso, yo soy don Quijote de la Mancha.

                    ノ メ ジャーモ アロンソ  ジョ ソイ ドン キホーテ デ ラ マンチャ

       私の名前はアロンソではないよ、私はラ・マンチャのドン・キホーテだ。

                   ¿Eres tú, mi amada Dulcinea?

                    エレス トウ ミ アマダ ドウルシイネア

       ああ、君か、私の愛するドウルシネア?

Sancho : No, señor. Es Emi, una estudiante japonesa.

               ノ セニョール  エス エミ ウナ エストウデイアンテ ハポネーサ

       いいえ、違います、旦那様。 こちらはエミ、日本人の学生さんです。

              Está leyendo nuestro libro.

              エスタ レジェンド ヌエストロ リブロ

      今、私たちの本を読んでいるところなんです。

D. Quihote: ¿Mi libro? ¿Lo tienes aquí?

                      ミ リブロ  ロ テイエネス アキ

         私の本? 今それを持っているの?

                    ¿Me lo dejas?  Ya no me duele nada.

                      メ ロ デハス  ジャ ノ メ ドウエーレ ナダ

         私にそれを貸してくれるかい? もうちっとも痛くはないぞ。

 Sancho : Nuestro libro, señor, nuestro libro.

                 ヌエストロ リブロ セニョール ヌエストロ リブロ

      私たちの本ですね、旦那様、私たちの本ですよ。

 

Vocabulario

語句

読み

現在形・原形

意味・例文、関連語

guau

グアウ

感嘆詞

(感嘆、喜び)わぁ

viviendo

ビビエンド 

動詞vivirの現在形+現在分詞

~を体験する

aventura

アベントウラ

冒険

me llamo

メ ジャーモ

再帰動詞llamarse1単

~という名前である

amado,-da

アマド、-ダ

形容詞

愛する

leyendo

レジェンド

動詞leerの現在分詞

読む

lo

ロ 

直接目的語代名詞3単(中性)

それを、そのことを

dejas

デハス

動詞dejar2単

貸す

 

 

スペイン語のしくみ

1.  現在進行形:動詞estarの現在形 + 現在分子

  ア. 現在分詞は、ar動詞の語尾をandoer動詞・ir動詞の語尾をiendoに変えて

              作る。

    hablar 話す → hablando    comer 食べる → comiendo

         cantar 歌う → cantando    vivir 住む → viviendo

         escribir 書く → escribiendo

  イ. 現在進行形

動詞estarの現在形

+

現在分詞

yo

estoy

hablando

comiendo

viviendo

tú

estás

usted, él, ella

está

nosotros, -as

estamos

vosotros, -as

estáis

ustedes, ellos, ellas

están

① 私たちはスペイン語を勉強しているところです。

    Estamos estudiando español. エスタモス エストウデイアンド エスパニョール

② 君は何をしているところなの? 

    ¿Qué estás haciendo? ケ エスタサシエンド

¡OJO!  現在分詞の中には規則に当てはまらない形になるものもある

    leer 話す → leyendo    oir 聞く、聞こえる → oyendo

         dormir 眠る → durmiendo

 

2.  目的語の代名詞を2つ並べて使うときの語順

 ¿Me lo dejas? 「私にそれを貸してくれる?」のように、「誰に」「何を」の

    ような代名詞を2つ一緒に使う場合、①間接目的語「~に」、②直接目的語「~を」

    の順になる

  ①  マリアは私に手紙を書きます。 

        Maria te escribe una carta. マリーア テ エスクリーベ ウナ カルタ

    マリアは私にそれを書きます 

        Maria me la escribe. (la=una carta) マリーア メ ラ エスクリーベ

   ②  君は私たちにこのレストランを勧めますか?

       ¿Nos recomiendas este restaurante? ノス レコミエンダス エステ レスタウランテ

    → はい、私たちは君たちにそれを勧めます。

      Sí, os lo recomiendo. (lo=este restaurante) シ オス ロ レコミエンド

 

 

伝わる表現  「~が痛い」

痛い場所が主語になるので、動詞dolerは3人称の活用duele duelenを使う

① 私は頭が痛い Me duele la cabeza. メ ドウエーレ ラ カベーサ

② 私は胃が痛い Me duele el estómago. メ ドウエーレ エレストーマゴ

③ 私は目が痛い Me duelen los ojos. メ ドウエーレン ロス オーホス

④ 私は歯が痛い Me duelen las muelas. (奥歯muela) メ ドウエーレン ラス ムエーラス

⑤ 私は足が痛い Me duelen los pies. (足首から先の足pie) メ ドウエーレン ロス ピーエス

⑥ 私は脚が痛い Me duelen las piernas. (脚全体piena) メ ドウエーレン ラス ピエールナス

 

伝わる発音    二重母音や二重子音を含んだ音節を持つ単語

 どちらも、一文字ずつ区切らず、一息に読む。

 学生es tu dian teエストウデイアーンテ 建物e di fi cioエデイフィーシオ 祖父a bue loアブエーロ

 自転車bi ci cle taビシクレ-タ イングランドIn gla te rraイングラテーッラ   

    作家 es cri torエスクリトール    陽気なa le greアレーグレ  問題pro ble maプロブレーマ

 

¡Practiquemos! 

 ①  ルイスはソファで (en el sofá ) 眠っています。

  Luis está durmiendo en el sofá. ルイス エスタ ドウルミエンド エネル ソファ

 ②  私に君の自転車を貸してくれる?

  ¿Me dejas tu bicicleta? メ デハス トウ ビシクレータ

  → はい、君にそれを貸します。

               Sí, te la dejo. シ テ ラ デホ

 

Hoy hablamos de ...  ドン・キホーテの冒険の中で、どのシーンが好き?

Hay muchas aventras muy divertidas, pero la que más me gusta es,

アイ ムーチャス ア アベントラス ムイ デイベルデイダス  ペロ ラ ケ マス メ グスタ エス

たくさんのおもしろい冒険シーンが出て来るけれど、やっぱり一番好きなのは、

sin duda, la de los molinos de viento.

シン ドウダ ラ デ ロス モリノス デ ビエント

間違いなく風車と戦う場面だね。

Cerca de mi casa, en España, hay muchos molinos.

セルカ デ ミ カサ  エンネスパーニャ アイ ムーチョス モリノス

スペインの僕の家の近くにも、風車がたくさんあるんだ。

Es una visita que todo nuestros oyentes tienen que hacer cuando bayan a España.

エス ウナ ビシタ ケ トード ヌエストロス オジェンテス テイエネン ケ アセール クアンド バヤナ  エスパーニャ

リスナーの皆さんもスペインに行った時にはぜひとも訪れてもらいたいな。