YOKOの歳時記

気候クライシスで全地球規模で滅亡の危機に瀕しているのに、いまだに武力で他国を蹂躙するもの、その尻馬に乗って平和な世界を、人類の理想を打ち壊そうとする輩。これらの愚行を絶対に許すな!日本国憲法・第9条を守れ!地球を絶滅の淵に追いやる核・原発反対! 大長今 日々の記録 語学学習 https://www.youtube.com/channel/UCL0fR1Bq0ZjZSEGaI2-hz7A/

4月27日(水)①ラジオ英会話②英会話タイムトライアル(4月13日(水)再放送)

ラジオ英会話Wed.27th Apr. 2022 Lesson18

leaveのもうひとつの焦点

 

Grammar and vocabulary

Casper: Excuse me, I have a problem.

             すみません、困ったことが起きました。

            I left my wallet in the train.        

            電車の中に財布を置き忘れてしまって。

Station staff: Are you sure it’s in the train?

                    電車の中というのは確かですか?

Casper: Yes, I used my train card to enter the gate.

    ええ、私は改札を通るのに乗車カードを使ったんです。

            It’s always in my wallet.

         いつも財布に入れています。

   It must have fallen out of my pocket onto the seat.

         ポケットから座席のシートの上に落ちたのに違いないです。

    must+完了形

    have fallenは以前に起こった「落ちた」という出来事、

    それを現在must(違いない)と確信している。

Station staff: OK, would you please fill out this lost-and-found form?

             分かりました。それではこの遺失物届け記入していただけますか?   

Casper: Certainly.  分かりました。

Station staff: If it’s brought to the station office, we will contact you.

               もし、駅事務所に届けられましたら、あなたにご連絡します。

       bringのイメージ

       bringは「持って来る」、その動きはcomeと同じ、話題の

                    中心となっている場所に近づく動き。逆はtake、中心となる

                   場所から離れる「持って行く。」

Casper: Thank you.  ありがとうございます。

 

Key Sentence

I left my wallet in the train.      

leaveのⅡ「残されたもの」に注目する使い方。

「(置き)忘れる」にはforgetも使うことができるが、「~に」と場所が示される場合は

leaveが優先。

 

①leave what you can’t eat   食べられないものを残す

②there’s little [no] time left.   残された時間はほとんど「まったく」ない。

 leftは過去分詞で「残された」

③leave a message   メッセージを残す

 Leave it for tomorrow.  [(今やらずに)明日に残しておく]

④leave it to me   私に任せる

 「残しておく」は「任せる」につながる

 

Expressions in Action

1. メッセージを残してよろしいでしょうか?

  Could I leave a messave?

2. すみませんが質問の時間はまったく残されていません。

 I’m sorry, but there’s no time left for questions.

   leaveの過去分詞left(残された)でno timeを説明し、「残された時間がない」。

3. ねえ、取り乱さないで。すべてを私に任せておいて。

   Hey, stop panicking. Just leave everything to me.

   stopはリアリテイ動詞、目的語に動詞句的内容が来る時には動詞-ing形しか選べない。

   justのイメージは「ぴったり」。ここでは「~するだけでいい」というニュアンス。